ホーム > すべて表示 > ヘッドライン >
■ メールマガジン過去ログ

[←前のページに戻る]

Margasari News vol.53
No.50 / Group:メルマガ過去ログ
WriteDate: 2011/08/21(Sun) 00:59 [修正]
===============================
  Margasari News vol.53  2011/3/13
===============================
―― Margasari Newsはガムラングループ・マルガサリの       
最新の活動情報をお伝えするメールマガジンです。――

 甚大な被害が出ている東北地方太平洋側地震。被災の状況が明らかに
なるにつれ信じがたい現実に胸が痛みます。被災者の方々、一刻も早い
復興を心から祈っています。そして、私たちにできることは何かを考え、
みんなの知恵と力を合わせてこの困難を乗り越えられると信じています。
 マルガサリは、3月19日(土)、大阪市立大学田中記念館にて行われ
る「ソーシャルインクルージョン(社会包摂)オンステージ」(アート
&アクセス第3回シンポジウム・公演)に出演します。
 マルガサリメンバーによる体当たりのパフォーマンスと映像、そして
ラッパー、SHINGO★西成との響宴によって、アーティスト・表現者の生
きる場所とアート・表現とが響きあいます。内と外とが排除しあうので
も、融合するのでもない、アートを通した「包摂」への一つのアプロー
チをお楽しみください。

 
●ガムランが妄・奏する!
「ガムラン・クリスタル:映しあう声と響きあう光」

日時 2011年3月19日 13:30開場 14:00開演
会場 大阪市立大学 田中記念館大ホール
http://www.osaka-cu.ac.jp/info/commons/access-sugimoto.html
参加費 無料・申込不要
主催 大阪市立大学都市研究プラザ
共催 ココルーム
後援 在日大阪インドネシア共和国総領事

お問い合わせ 大阪市立大学都市研究プラザ(06-6605-2070)


共演者プロフィール

SHINGO★西成

“昭和の香り”色濃く残る大阪のイルなゲットー=ドヤ街「西成」・
釜ヶ崎は三角公園近くの長屋で生まれ育つ。「今に見とけよ!」精神と
冷静な視点、自らの体験を元に「間」を活かした独自のソウルフルな
「べしゃり芸」で表現する超オリジナルな世界観は、層が厚くキャラの
濃い関西シーンの中でも突出している。KREVA, サイプレス上野&ロベ
ルト吉野, NG HEAD, Home Grown, INFINITY16, 香西かおり, 大西ユカリ,
赤井英和などの競演陣が示すとおり、そのクロスオーバーな資質、ユ
ニークであったかい人間性ゆえに“ジャンルを超えた存在”(にして
Rep西成、Hip Hop)として注目され続け、今や名実共に完全なる“大阪
名物”となった。2010年11月にセカンドアルバムを昭和レコードよりリ
リース。その人間味溢れるトピックとリリックが幅広く共感を得る。

www.shingonishinari.jp


================================================================
Gamelan MARGA SARI
 
  http://margasari.com/
〒563-0211 大阪府豊能郡豊能町牧下林9−5 スペース天

メルマガについての連絡先:margasari24★yahoo.co.jp(担当 西)
   (メールは★を@にして送信下さい。)
 *このメールが不要の方は、上記のアドレスまでご一報ください。
----------------------------------------------------------

(C)copyright1998
GamelanEnsemble-MargaSari.AllRightsReserved.

indexへ






- WL-News Ver1.02 -